ネットで評判の茨城注文住宅会社「桧家住宅」の特徴と坪単価・口コミを紹介します!

茨城でおすすめの注文住宅会社徹底比較!大手からローコストまで
  1. 茨城注文住宅Home
  2. ネットで評判の茨城注文住宅会社ランキング!
  3. 桧家住宅

「桧家住宅」の特徴や口コミをご紹介

このページでは茨城県で評判の良い注文住宅会社「桧家住宅」の特徴と坪単価、構法、ネットの口コミや評判を紹介しています。また、実際に管理人が相談に行った感想なども合わせて紹介しています。

桧家住宅の特徴

桧家住宅
桧家住宅の特徴

桧家住宅では、先進的断熱材の「アクアフォーム」と赤外線をカットする「アルミ断熱材」を組み合わせた「Wバリア工法」を全館標準仕様にしており、高気密・高断熱・省エネにこだわった家づくりをしています。また、ダイキンなどの有名メーカーとコラボレーションした冷暖システム「Z空調(ゼックウチョウ)」により、365日温度差の少ない快適空間で過ごせます。

こんな人におすすめ
  • 省エネ住宅を建ててランニングコストを抑えたい
  • オリジナリティある間取り・設備を取り入れたい
  • ローコスト住宅と大手メーカーの中間くらいの価格帯で検討している
平均坪単価
50万円
主な構法
ハイブリッド工法
アフターサポート
  • 住まいのコンシェルジュデスク
  • 定期点検
  • 最長20年の自社保証

桧家住宅で実際に相談してみて

洗面ドレッサー・キッチン・カフェカウンターなど桧家住宅オリジナルの商品があり、独自の工夫がされていて面白かったです。商品ラインナップは多くないですが、作りはシンプルで標準仕様も充実しています。また、若い人にも比較的手が届きやすい価格帯になっています。省エネ住宅がウリということで気密性・断熱性の仕組みについて直接聞きたかったのですが、担当の方が知識不足だったようでネット以上の情報を得られませんでした。

桧家住宅の施工事例

桧家住宅の施工実例①Y様邸

桧家住宅の施工事例 リビングに光をたくさん取り込む、開口部の多い開放的な空間です。

桧家住宅の施工実例②土浦市 K様邸

桧家住宅の施工事例 壁や、ブラインドなど細部まで和テイストにこだわった和室は、掘りごたつでお客様をもてなすことも、家族でくつろぐこともできます。

グッドデザイン賞のZ空調

2017年にグッドデザイン賞を受賞したZ空調とは、夏は暑く冬は寒くなりがちな日本の戸建て住宅の常識を覆すため、桧家がデザインした高気密・高断熱な家の設計のことです。24時間換気システムはもちろん、設計に合わせて家全体の温度をコントロールする天井埋込型エアコンで、年間の電気代も約1/2にすることができるなど、最新の空調システムが備わっています。

家を隅々まで快適な温度にすることで、ヒートショックなどの健康被害も最小限にすることができ、お年寄りや子供にも優しい家にすることができます。

桧家住宅のWバリア工法

桧家住宅では、先進的な現場発泡断熱材「アクアフォーム」と、赤外線をカットする「アルミ遮熱材」を組み合わせた「Wバリア工法」を、標準仕様として採用しています。家全体を泡とアルミで丸ごと包み込み、一年中温度差が少なく快適に過ごすことのできる、高気密・高断熱、省エネEco住宅です。

アクアフォーム

アクアフォームは水の力で発泡する環境にやさしい断熱材で、現場で吹き付け発泡するため、住宅の隅から隅まで家全体を隙間なく覆うことができます。自己接着力によって柱や梁に密着して気密性を大幅にアップさせ、暑さ・寒さを遮断し、家中どの部屋でも同じような室温に保てる温度のバリアフリーを実現しました。

アクアフォーム
アルミ遮熱材

Wバリア工法で採用されている「アクアシルバーウォールライト」は、アルミ面が赤外線を最大75%も反射する透湿・防水・遮熱シートです。室内へ侵入する熱量を大幅に低減させ、室内の温度上昇を抑えることができるため、冷暖房費負荷を大幅に低減でき、省エネルギーにつながります。

アルミ遮熱材

桧家住宅を利用した方の口コミ

  • 新着コメント飽きがこない満足の家 シンプルな家が一番飽きがこないと思っています。ただ、センスは必要です。そんな考えの私たちが選んだのが桧家住宅でした。家としての性能はバッチリですし、全体を落ちつきのあるテイストにまとめられました。それと、このクオリティで価格を抑えられたのも満足です。 (39歳/男性)
  • いい環境の家が建てられました 今まで住んでいたアパートは冬は結露がひどく夏は西日がきつい家だったので、桧家住宅のZ空調の快適さに感動しています。もう直ぐ子供が生まれるので、いい環境の家を建てられてよかったです。 (30歳/男性)
  • いい家にしたいという気持ちの伝わってくる対応でとても好感が持てました 妻の妊娠を機に一戸建てへの引っ越しを決めました。これから家族が増えるとなれば収納スペースなども充実させる必要があると思い、条件に入れて探したものの新築で良いところが見つからず、注文住宅に切り替えました。桧家は営業さんがとても熱心で、インウォール収納なども積極的に紹介してくれました。いい家にしたいという気持ちの伝わってくる対応でとても好感が持てました。 (25歳/男性)
  • 桧家住宅さんのアクティブガレージのおかげで予算内に収めることができました 今回、桧家住宅さんで一軒家を建てました。リビングスペースには作り付けのソファとスピーカー付きのワイドTVを設置して、家族全員が座って談笑できるスペースになりました。また、もうひとつこだわったのがビルトインガレージ。桧家住宅さんのアクティブガレージのおかげで予算内に収めることができ、とても助かりました。 (29歳/女性)
  • お洒落で格好よくまとまっています 展示場を見て桧家住宅に決めました。ダイニングキッチンには桧家さんの「クチーナ・グランデ」と「キッチンウォールキャビ」を採用しました。妻が好きなモノトーンのインテリアとよく合い、お洒落で格好よくまとまっています。友人に自慢のできる家になりました。 (36歳/男性)
  • あまり頼りにならなかったです 担当してくれた方が熱意はすごいけど空回りしてる新人さん、って感じで申し訳ないけどあまり頼りにならなかったです。こちらはあまり住宅に関して経験がなかったから、質問したらなんでも答えてくれるくらいの方が希望だったのですが。 (27歳/男性)
  • 家事のしやすいレイアウトを提案してもらうことができました 子どもが小学校に上がるタイミングに合わせて一戸建てを建てようと夫と話し、友人から話を聞いていた桧家さんにお願いすることになりました。私がずっと腰の痛みを訴えていたことを話したら、担当さんも女性だったこともあり、家事のしやすいレイアウトを提案してもらうことができました。以前よりも大分子育てや家事が楽になり、ここに頼んで正解でした。 (31歳/女性)
  • 最終的なコストパフォーマンスはとても良かったと思います 私と妻で共通していた家への思い入れがカントリー調の景観が好き、という部分だったので、それに合ったモデルハウスを探していました。そこで見つけたのが桧家住宅さんでした。かなりわがままも言ってしまいましたが、担当さんの誠実な対応もあって信用して話を進められましたし、最終的なコストパフォーマンスはとても良かったと思います。 (33歳/男性)

桧家住宅の会社概要

うしく展示場(うしく住宅展示場内)

うしく展示場(うしく住宅展示場内)
  • 住所:茨城県牛久市ひたち野東5-21-1
  • 出典:株式会社 桧家住宅
会社名
株式会社 桧家住宅
設立年月
1988年 10月
住所
〒346-0003 埼玉県久喜市久喜中央1-1-20 久喜駅桧家ビル6階
展示場
【茨城県】水戸平須町、取手市ゆめみ野、鹿島住宅公園、古河ハウジングセンター、つくばハウジングパーク住宅展示場、ハウジングパーク筑西、ABCハウジング土浦住宅公園、日立ハウジングステーション、茨城県民ハウジングパーク、水戸赤塚住宅公園、ハウジングギャラリー水戸第二会場、守谷住宅公園
営業時間
記載なし
対応エリア
全国(一部地域を除く)

ページのトップへ